ブリーダーから飼う?ペットショップから飼う?

こんにちは。ぽんです。

前回の記事の続きと言うことで今回は犬を飼う際にブリーダーorペットショップどちらがおすすめかお伝えします。
犬が好きで飼いたい、衝動的に飼い後で後悔などをしたくないという方は是非参考にしてください!

りくちゃん
りくちゃん

途中で捨てたりしないでね(´;ω;`)

結論!!

下記URLより信頼できるブリーダーさんを探して、購入してください。

https://www.min-breeder.com/
みんなのブリーダーオンラインショップ。

ざっくりしすぎですね(笑)
下記に理由をまとめます。
分かりやすく、具体的にお伝えする為、表現が少し乱雑、不快に思われるかもしれません。
申し訳ございません。

理由① 価格

  • ペットショップ
    高額になりやすい傾向があります。
    ペットショップの販売の流れとして
    ブリーダー→ペットショップ→購入者となります。
    ペットショップが販売代理店になるイメージですね。

    言い方は悪くなってしまいますが仕入れた商品に利益を乗せて販売する流れになりますので
    当然価格は通常より高くなります。
  • ブリーダー
    ブリーダー→購入者の直接販売となります。
    仲介がいないことから金額は当然安価になります。

命に金額は関係ねえ!!!と思う方がいるかもしれませんが
お金の管理をしないと緊急時の対応、生活ができないので無理が無いよう
冷静に考えましょう👍

りくちゃん
りくちゃん

私の値段は50万円。
結構いい値するでしょ😀

理由② 健康状態

  • ペットショップ
    まともなお店なら最低限の健康管理、飼育環境が整っています。
    また、ブリーダー→ペットショップの間に動物専門の医療機関が入り
    体に問題がないかなどの検診を行っているペットショップもあります。

    しかし、懸念点となると常にショーウインドウに飾られている状態の為、
    慣れない子犬からすると大きなストレスとなってしまいます。
  • ブリーダー
    生まれた時から一緒の為、健康状態はもちろん小さな模様の特徴や、ちょっとした性格、行動も把握しています。(性格は成長につれて変わることもありますが。)

    また、しっかりしたブリーダーさんなら一緒に生まれた兄弟がどのような様子か、
    子犬の親がどのような性格、顔立ちかを直接会って見せて、説明してくれますし
    病院も定期的に検診に行っています。

    病院、車に乗せた時の反応なども細かく教えてくれます。
    また、育った環境も確認ができるので安心ですね。
りくちゃん
りくちゃん

私はよく見た目はパパで、性格はママに似ているって言われるわ。
ちゃんと私を理解して飼ってね😠

理由③ アフターフォロー

  • ペットショップ
    店員さん、お店によってはラインなどで相談ができる、保険会社と提携して
    無料相談窓口を設けているお店もあります。

    また、ゲージやフードボウルなどの飼育に必要なセットの提案などもしてくれます。
    (基本高いのでネットなどで探したほうが良いです。)
  • ブリーダー
    信頼できるブリーダーさんなら電話、メールなどで常に相談を聞いてくれます。
    ブリーダー間同士のコミュニティを活用しお得な道具、便利グッズなどを善意
    紹介してくれます。

    数人のブリーダーさんと店員さんを見て主観的に感じたことですがやはり
    知識や経験もブリーダーさんのほうが豊富です。
りくちゃん
りくちゃん

あの人は私の事よく理解してたし、良い人だったわ。
たまには会いに帰ってあげましょうかしら。

伝えたいこと

以上ペットショップとブリーダーに関してお伝えしました。
私が経験、感じたことなので様々な意見もあると思われますが
強くブリーダーさんからの購入をお勧めします。

ただ、ペットショップでどうしても気に入った子がいる場合もあると思います。
私も最初はそうでした。
迷っている間に他の方に引き取られましたが。。。

その場合でも自分で最後まで大事に、幸せに育てることができる環境を整えれば
問題はないと思います。

その自信が無い人はわんちゃんのことを第一に考えて購入は見送った方が
良いかもしれませんね。

また、冒頭に紹介したブリーダーサイトで私は4人程ブリーダーさんにお会いしましたが
どなたも気さくで話しやすく、ブリーダーさんとして信頼ができる方でした。
飼育環境も自然豊かな場所で伸び伸びストレスが無く生活できている子たちばかりです。
(このサイトを紹介しても私に一銭も入りませんので善意でご紹介しております。)

ぜひ、購入を検討している方は活用ください!

  • 購入はブリーダーからがお勧め
  • 第一にわんちゃんの幸せを考えて
  • 犬は超かわいい。飼って一片の悔いなし。

最後になりますが私が飼育に使っているアイテムを下記にて紹介します。
参考にご覧ください。

【ポイントUP★25〜27日限定】犬 トイレ おしゃれ トレーニング ペット トイレ 幅65cmTRT-650犬 犬用 ペットペット 用 犬用 トイレスノコ付き 囲い しつけ お掃除 簡単 ふち漏れ フチ漏れ トイレトイレ トレー 犬 用犬 アイリスオーヤマ 【cp5_3】楽天で購入
枠があり子供の頃のトイレトレーニングにぴったりです。
【ポイントUP★25〜27日限定】犬 トイレ おしゃれ トレーニング ペット トイレ 幅65cmTRT-650犬 犬用 ペットペット 用 犬用 トイレスノコ付き 囲い しつけ お掃除 簡単 ふち漏れ フチ漏れ トイレトイレ トレー 犬 用犬 アイリスオーヤマ 【cp5_3】楽天で購入
よくいたずらでトイレを壊され中のシーツがびりびりになりますがこちらは壊しづらいのかまだ中のシーツをびりびりにされたことはありません!


コメント

タイトルとURLをコピーしました